2019/6/30
すべては自分次第で、良くも悪くもなる |
2019/6/24
私の不器用が、人に喜んでもらえる
ぞくぞくと、アニマルコミュニケーション講座を修了されていく方が、増えています。ここ半年ほどから、「アニマルコミュニケーターとして活動をしていきたい」という方が増えています。今回、修了された方も「アニマルコミュニケーターとして活動をされたい」という方でした。 続きを読む
|
2019/6/20
ペットちゃんの幸せを願うのであれば、飼い主さんが幸せを感じていることが最優先
私がアニマルコミュニケーターとしての活動をはじめてから、5年が経ちました。たくさんの飼い主さま、ペットちゃんとご縁をいただき、セッションや講座を受けていただきました。その中で気がついたこと、それは、「飼い主さまみんな、ペットちゃんの幸せを願っている」ということです。 続きを読む
|
2019/6/10
一歩踏み出すことで夢を叶える
こんにちは。 ペットと飼い主さんを一緒に幸せにしていくアニマルコミュニケーター久美です。今... 続きを読む
|
2019/6/2
問題行動のあるペットちゃんに飼い主さんができること
アニマルコミュニケーションのご依頼でいちばん多いのは、問題行動のご相談です。その中でも「ワンコさんが必要以上の吠える」このご相談が、とても多いです。まずここでひとつ、「ワンコさんは、吠えてあたり前」ということです。ただ、必要以上に、しかも、かなりしつこく吠え続けてしまっては、ご近所のことだったり、お散歩ですれ違う人やワンコさんに申しわけない、という気持ちを持たれる飼い主さんは多いと思います。あなたのおうちの子は、どうでしょうか。 続きを読む
|