2019/10/21
自分自身に目を向け意識を向けると、世界が変わります
先日、アニマルコミュニケーション対面講座を受講された方が修了しました。こちらの受講生の方は、とにかく楽しんで学んでいらっしゃいました。なぜ、楽しみながら学んでいけたのか。それは、自分にしっかりと目を向け、意識を向けていたからです。自分に目を向け、意識を向けるとどういうことがおきるのか。それは、自分のちょっとした変化に気がつくことができます。自分自身のことも、アニマルコミュニケーションも、昨日より今日、今日より明日、確実に変化していることに気がつくことができます。 続きを読む
|
2019/10/16
ペットの困った行動は、ペットの目線になると見えてきます
先日、アニマルコミュニケーションを受けてくださった、ニューファンドランドのハンナちゃん。1歳7か月の女の子です。ハンナちゃんは、お散歩に行きたがらなかったり、大きな音をとても怖がったり、飼い主さまは、その理由を知りたい。そして、何かしてあげられることはないか。ハンナちゃんのために、何とかしてあげたい。そんな飼い主さまからのご依頼でした。 続きを読む
|
2019/10/2
音叉セラピーをスタートする予定です |
2019/9/18
頭で考えても、本当の答えは出てこない
あなたは、何か悩みごと、不安なことがあるとき、どうしますか?「何か解決できる方法はないか」と、一生懸命、考えるのではないでしょうか。「一生懸命に考えたけど、答えがみつからない」「何日も、何が月も、もしかしたら何年も考えているけどやっぱり答えがみつからない」このような経験をされたことがあるのではないでしょうか。 続きを読む
|
2019/9/6
飼い主さまの行動を変えると、ペットの行動も変わります
先日、Zoomにて、アニマルコミュニケーションを受けていただいた猫のくりちゃん。7歳の男の子。飼い主さまより「くりちゃんが、ちょっと困ったことになりまして」と、ご依頼をいただきました。 続きを読む
|