2018/10/15
アニマルコミュニケーションの上達に差がでる要因って?
先日、アニマルコミュニケーション対面講座を受講された方が修了されました。こちらの方は、講座説明会&体験会に参加されてからのお申込みです。「自宅ペットちゃんとお話ができるようになりたい」という気持ちは、もちろん、お持ちでしたが、ご自身も、「少しでも変わりたい」という思いもお持ちでした。 続きを読む
|
2018/9/26
【アニマルコミュニケーション講座ご感想】積み重ね続けることは、スキルに上達や磨きをかけること
先日、アニマルコミュニケーション講座を修了された方から、ご感想をいただきましたので、掲載させていただきます。 続きを読む
|
2018/9/18
ペットが亡くなって悲しむことは、いけないことなの? |
2018/9/9
「イライラが止まらない」「心の中で暴言を吐く」ことは悪いこと? |
2018/9/3
アニマルコミュニケーションができるようになるには・・・
アニマルコミュニケーションは、方法を学ぶより、まずは基礎である土台をきちんとつくること。土台である基礎ができているのとできていないのとでは、後々、差が出てきます。アニマルコミュニケーションメール講座で、基礎の作り方をお伝えしています。 続きを読む
|