2021/8/18
|
|
アニマルコミュニケーション講座を開催するにあたってこだわった、ふたつの事 |
|
こんにちは。 ペットと飼い主さんを一緒に幸せにしていく アニマルコミュニケーター久美です。 今日も読んでいただき ありがとうございます。 各地で、大雨が降っています。 もうしばらく雨が続きそうです。 これ以上、災害が起きないことを ~ある日のトラ福~ コックさんに変身したトラ福。 何を作ってくれるのでしょうか(笑) 【お知らせ】 ■--------------------------■ 2021年8月31日を持ちまして 対面でのセッション、講座を 終了いたします。 Zoom、お電話でのセッション、講座は 引き続き、おこないます。 今まで、たくさんの方にお越しいただき ありがとうございました。 ■--------------------------■ 飼い主さま向け 音叉セラピーをおこなっています。 詳細はこちらから ■--------------------------■ アニマルコミュニケーション無料メール講座を おこなっています。 詳しくはこちらからから ■--------------------------■ ハイヤーセルフリーディング講座 説明会&体験会を開催しています。 詳細はこちらから ■--------------------------■ 今回は、対面とZoomにて アニマルコミュニケーション講座を受講された方が 無事に修了されました。 遠方から高速を使って、お越しいただいていました。 高速が事故渋滞で、講座の時間に間に合わなかったり 緊急事態宣言が出たりと、いろいろありましたが Zoomでの受講に変更してもらいながら 無事に修了されました。 ご感想をいただきましたので 掲載いたします。 ■--------------------------■ 久美先生の講座はとても良かったです! 過去にアニマルコミュニケーションの講座を 受けた事がありましたが その時はグループ講座で、3日間くらいの講座でした。 講座のときは出来た気がしましたが それ以降は、全くペットから受け取る事が 出来なくなっていました。 あれから何年か経ち、「もう一度ちゃんと学びたいな」 と思って探していた時、久美先生の講座を見つけました。 久美先生の講座の良かった点は、 ①1対1で私のペースで進むことが出来たこと ②対面が可能だったこと (※当初は対面にこだわっていましたが zoomでも対面と全く変わらず良かったです) ③全くの初心者から学べるような 講座内容からスタートだったこと ④2、3日間の短期講座では得られない 初級から実践まで段階的にしっかり学べたこと ⑤講座終了後も、他の卒業生の方々と練習会などの アフターフォローもあり、とても心強いこと。 アニマルコミュニケーション講座以外にも いくつか受講した事がありますが 多くの講座は終了後に 「後はたくさん実践を積んで行って下さいね!」 と言われて終わるのがほとんどです。 学んだ事を、これからどの様に活動して行ったら良いのか? 分からない事があった時、誰かに相談したい。 そんな事もあり、今後も、久美先生や卒業生の方々と 繋がっていられる様な環境にいる事がとても安心です。 ■--------------------------■ ご感想をいただき、ありがとうございます。 こちらの受講生の方は、以前に他の先生から アニマルコミュニケーションを学んでいらっしゃいました。 ですが、受講後のアフターフォローが整っていなかったそうで 疑問点や相談などができず、困ってしまったそうです。 私は、アニマルコミュニケーション講座を開催するにあたって こだわった事が、ふたつあります。 ひとつは プライベート講座 もうひとつは 講座修了後のアフタフォローの内容 です。 私は今までに、複数人の先生から アニマルコミュニケーションを学びました。 今から7年ほど前のことになりますが そのころは、グループ講座がほとんどで プライベート講座になると 受講料がかなり高くなってしまい そのころの私には、出せる金額ではありませんでした。 グループ講座だと 受講生がだいたい5~6人くらい 先生は、淡々と進めていくという感じでした。 疑問点を質問しても なんとなくサラッと答えてくれるだけで 納得のいく返答をもらえませんでした。 今思えば、ひとりにだけ たくさんの時間をかけられないので 仕方のないことだったのだと思います。 あと、私だけができない、理解できない ということもありました。 そんなときも 「練習を積んでください」 としか言われませんでした。 きっと私のような人は、他にもいるはず 自分が講座を開催するときは できるだけ、こういったことは避けたい という思いから 完全プライベート講座に、こだわりました。 そして、もうひとつこだわったのが 講座修了後のアフターフォローです。 今までの先生方も、練習会は開催されていて 参加をしたことがありました。 ですが、先生は一切、加わらない形式でした。 なので、受講生が今、どれくらいのレベルなのか というのは、把握されていなかったと思います。 こちらも、自分が開催するときは きちんと加わって、参加者の方の状態を把握して アドバイスや上達されている部分は きちんとお伝えしたいと思いました。 そして、今年に入ってから新たに アニマルコミュニケーターを目指されている方向けの 練習会もスタートしました。 アニマルコミュニケーションの 技術はもちろんのこと 飼い主さまへの伝え方や接し方 アニマルコミュニケーターとして スタートの仕方など、ご質問があれば どんなことでも、お伝えしています。 アニマルコミュニケーション講座をスタートして 4年ほど経過する中で、カリキュラムのバージョンアップをして アフターフォロー内容も、充実してきました。 やっと、納得できる形に、近づいてきたように 思っています。 どういった講座形式がいいのか どういったアフターフォローがいいのか というのは、人それぞれ違うと思います。 なので、必要な方に届いてくれて ご縁が繋がればいいなと思っています。 |
|